

古地図を片手に、まちを歩こう・川棚温泉編
コチズヲカタテニマチヲアルコウカワタナオンセンヘン
2017年10月7日(土)〜2018年3月17日(土) 10:00〜11:00 | |
山口県下関市豊浦町川棚5180 下関市川棚温泉交流センター川棚の杜・コルトーホール | |
イベントウォーキング女子シニア |
このイベントは終了しました
江戸時代の古地図で湯町を散策
明治維新150年記念。幕末維新やまぐちデスティネーションキャンペーン。長州藩の絵図方が作製した古地図が豊富に残されている山口県。最西端の温泉街、川棚温泉は長府毛利家の御殿湯として歴代藩主に厚く庇護され、今も温泉街には史跡や旧道が残る。古地図と見比べながらガイドの案内でまち歩き。参加特典に古地図リーフレットをプレゼント。県内各地全28コースのスタンプラリーも同時開催。
施設・イベント主催者さまへ
ロコナビに投稿して情報を充実させませんか?
まだ「みんなの投稿」はありません。
初投稿者はこのページに記録が残ります
イベント情報
開催場所 | 〒759-6301 山口県下関市豊浦町川棚5180 下関市川棚温泉交流センター川棚の杜・コルトーホール |
---|---|
開催時間 | 2017年10月7日(土)〜2018年3月17日(土) 10:00〜11:00 |
開催日時詳細 | 開催日時…2017年9~12月、2018年3月の第1・3土曜日 午前10時集合出発 |
利用料金 | 無料 |
アクセス | 車:
公共交通:
|
駐車場 | あり
駐車無料 |
ウェブサイト | |
お問い合わせ | 083-774-3855 |
※この施設情報に誤りがある場合はこちらよりご連絡下さい。