タイムライン
現在地
テーマ
フォトコン
特集記事
投稿
ログイン
ロコナビTOP
静岡県
西伊豆のよりみち案内
西伊豆のよりみち案内【体験】
西伊豆のよりみち案内【体験】
自然が生み出した雄大な景色を楽しめる「日本一の夕陽が見られるまち 西伊豆町」。その中心地である「堂ヶ島」には、リアス式海岸が生み出す奇跡とも呼べる自然芸術が点在。潮が引いたときにだけ道ができ歩いて渡ることができる「堂ヶ島のトンボロ」や、断崖絶壁にある「沢田公園露天風呂」、黄金色に輝く「黄金崎」もおすすめで、夕暮れどきには一生忘れることのない絶景と出会えますよ。そんな静岡県西伊豆町の観光名所をご紹介します!
写真提供:PIXTA
マップ
記事
観光・名所
グルメ
海
体験
イベント
黄金崎クリスタルパーク
静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須2204-3 黄金崎クリスタルパーク
-
博物館
体験
名所
ガラス原料「珪石」の産地ならではの、「見て、体験する」ガラスのテーマパーク。世界中の現代ガラス作品や万華鏡をお楽しみ頂ける美術館の他、ガラス工芸体験工房や、ショップ、レストランもあります。体験工房では、サンドブラスト、ステンドグラスなどで世界でたった一つのオリジナル作品づくりに気軽にチャレンジできます。
関連記事あり
【伊豆 観光】おすすめ55選!温泉から海や山の絶景スポットまで
fornace FARO(フォルナーチェ ファロ)
静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須1919-1 fornace FARO
-
体験
ガラス作家である五木田秀幸と淳子の工房。敷地内にログハウスのガラスショップがあり、半額コーナーもありますので旅のお土産におすすめです。ぐい飲み、徳利、グラス、ピッチャー、一輪挿し、小鉢などを自分で作る「吹きガラス体験」も実施しています。
黄金崎ダイブセンター
静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須2192-2 黄金崎ダイブセンター
-
体験
黄金崎公園ビーチは1年を通じて穏やかな海況の海で、1年中花が咲く海岸に隣接した芝生の公園と、充実した設備が自慢の施設です。天気のいい日は広々とした芝生の公園でのんびりくつろぐのも最高です。雨の日も80人は入れる休憩室やスーツのまま入れるお風呂等施設も充実しています。
安良里潜水サービス
静岡県賀茂郡西伊豆町安良里556-3 安良里潜水サービス
-
体験
スクーバーダイビングの専門店ですが、ダイビング以外の自然体験プログラムを沢山用意しております。
仁科川の釣り
静岡県賀茂郡西伊豆町 仁科川
-
釣り場
自然を残す清流として知られ、シーズンにはヤマメや鮎釣りなどの釣り人で賑わいを見せます。町内釣具店にて購入可能です。(一部コンビニでも取り扱い有り)また、鮎の稚魚が遡上するシーズンには仁科川の河口付近で平鱸(ヒラスズキ)釣りも楽しめます。チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
安良里漁港
静岡県賀茂郡西伊豆町安良里 安良里漁港
-
体験
釣り場
巾着港と言われる奥に深い、波静かな港です。岸壁ではシーズンごとにアジ、メジナ、アオリイカ等が釣れます。
安良里漁港 係船釣り
静岡県賀茂郡西伊豆町安良里655-6 安良里漁港 係船釣り
-
体験
釣り場
前日までにご予約ください。当日申し込みの場合は対応できないことがございます。(季節により変更有り、荒天の場合は休業)釣りの対象漁は春<イワシ・メジナ・サバ>夏<アジ・サバ・メジナ・イシダイ幼魚>秋・冬<カワハギ・イワシ・クロダイ>
宇久須港
静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須 宇久須港
-
体験
釣り場
港
宇久須にある小さな港です。防波堤、岸壁ではシーズンごとにアジ、メジナ、ソーダガツオなどが釣れます。
ガラス工房 光箱
静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須1068 ガラス工房 光箱
-
体験
吹きガラスの作品工房で、手づくりのタンブラーや花びんを販売しています。また吹きガラスの貴重な体験もできる工房です。
釣り船 龍海丸
静岡県賀茂郡西伊豆町仁科1963-5
-
釣り場
仁科漁港は西伊豆町仁科沢田にある小さな港で、近くに歩いて行ける防波堤や磯場もあり、シーズンごとにメジナ、ブダイ、アオリイカ、アジなどが釣れます。
1
2
次へ»
ランキング
港の見えるレストラン 魚季亭
静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2052 魚季亭
釣り船 恵漁丸
静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2011-5
瀬浜寿司
静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2909-10 瀬浜寿司
沖あがり食堂
静岡県賀茂郡西伊豆町仁科1806 沖あがり食堂
安良里漁港 係船釣り
静岡県賀茂郡西伊豆町安良里655-6 安良里漁港 係船釣り
現在地を取得中...