埼玉県 エンタメのよりみち案内
エンタメのTOP USER
有さん



光る桜
夕焼けに照らされて光る桜を撮りました。賑やかなお花見会場で幻想的な景色を見る事ができました。
by 森鮎太
2019年4月3日
大宮公園の桜
3月下旬〜4月上旬
さいたま市にある大宮公園は埼玉県で一番利用者の多い県営公園です。春になるとソメイヨシノやヤエザクラなどの約1,000本の桜が咲き誇るため、埼玉県内で最大規模の桜の名所となっています。桜の見頃は3月下旬〜4月上旬で、ソメイヨシノが一斉に開花し、壮大な景色を創り出します。並木道は桜のアーチがかけられるほどの絶景で、「さくら名所100選」にも選ばれています。また、夜になるとぼんぼりによって桜がライトアップされ、夜桜も楽しむことができます。桜の開花かの時期には多くの屋台が出店しており、大変な賑いを見せています。桜とともにグルメも楽しめます。また、園内には小動物園や児童遊園地、スポーツ施設などがあるため、桜を楽しむだけでなく、小さいお子さんも一日中楽しめるスポットです。

大宮公園の紅葉
11月上旬〜12月上旬
埼玉県さいたま市にある大宮公園は、現在ある県営公園の中では最も長い歴史を持ち、スポーツ施設や動物園も有する巨大な都市公園です。桜の名所として有名な公園ですが、紅葉の綺麗なスポットとしても知られています。園内にはモミジやイチョウなど、たくさんの樹木があり、例年、11月上旬から12月上旬に紅葉の見頃を迎え、黄色一色となったイチョウの木や、日本庭園の水辺をカエデやメタセコイアが美しく彩ります。
関連記事あり
【さいたま 大宮】おすすめ観光スポット7選 鉄道博物館から氷川参道まで

関連記事あり
遊園地から動物園まである「大宮公園」によりみち!季節の風を感じながらお散歩

東武動物公園は東側の遊園地・ハートフルガーデン(総面積8,150m²・約410種・20,900本の多様な植物)と西側の動物園・大型プールからなる大規模アミューズメント・レジャー施設。動物園はみるものを癒してくれるカピパラ、アルパカなどの草食動物から、世界で約250頭しか生息しておらず、その姿を見た者は天運に恵まれ幸せになれるという伝説をもつホワイトタイガーまで120種類1,200頭もの動物達に出会うことができる。混雑する夏場にはチケット販売ゲートでは2時間以上並ぶ日もあるなど、事前にチケットを購入していくことをおすすめ。
動物園も遊園地も、夏にはプールもあってお得です。
by TETSU
名所

2017年9月4日
東武動物公園の桜
3月下旬~4月上旬
遊園地、動物園、花と植物の広場が融合した埼玉の人気レジャーランド。東西2キロメートルの広い園内には、ソメイヨシノを中心にヤエザクラやシダレザクラなど約3,000本の桜が点在し、アトラクションに乗りながら花見が楽しめます。おすすめは、桜色に染まった園内を一望できる観覧車「エマさんのチーズ風車」や桜のトンネルをくぐり抜けるパークラインなど。名前通りに動物園として有名ですが、自然も豊かで美しい花や野鳥を観察することもでき、四季折々にイベントなども開催されます。桜の季節は名前に桜の一字がつくと入園無料になる粋なサービスもあります。

関連記事あり
【関東】動物園5選!子連れでのお出かけやデートにも

関連記事あり
【埼玉県 春日部市 観光】おすすめ5選!首都圏外郭放水路に東武動物公園
