外泊 石垣の里
〒798-4208 愛媛県南宇和郡愛南町外泊236 石垣の里
愛媛県南宇和郡愛南町にある「外泊」。海に面した山間の急斜面にあるその集落は、海風や台風から家を守るために所狭しと石垣が積まれています。その光景は江戸から明治時代にかけて作られたもので、今なおその姿を残しています。「石垣の里」と呼ばれる外泊は「美しい日本のむら景観コンテスト」で農林水産大臣賞を受賞、「未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選」や「美しい日本の歴史的風土100選」にも選ばれた、とても風光明媚なスポットです。集落を登っていくと、憩いの場・観光の拠点として利用できる「だんだん館」があります。石垣の里の眼下に広がる宇和海を臨みながら、コーヒーを飲んだり、軽食を食べながら、一服することもできるほか、予約をすれば郷土料理も食べることができます。