栃木県 公園・庭園のよりみち案内


八幡山公園には高くそびえる「宇都宮タワー」、大型複合遊具やゴーカートのあるアドベンチャーU、クジャクやウサギなどの色々な動物がいる動物舎など、子供から大人まで楽しめる施設が揃っています。
高さ約89メートルの宇都宮タワーは、1980年に建てられて以来テレビ放送の電波塔をしての役割を担っています。標高約158メートルの八幡山の頂上に建っている為眺めは抜群!日光、那須の山々や市街地、遠くは富士山まで一望することができます。
また自然の丘陵を活かした園内はお花の名所としても知られており、お花見シーズンには様々な屋台も出店。毎年たくさんの人で賑わいをみせます。
八幡山公園の桜
4月上旬~4月中旬
宇都宮市にある八幡山公園は自然の丘陵を活かした公園です。園内には約800本の桜と約700株のツツジが植えられており、お花の名所として知られています。園内には桜だけでなく、市内を一望できる宇都宮タワーや、大型複合遊具やゴーカートのあるアドベンチャーU、タンチョウやウサギのいる動物舎などの施設があり、家族で1日中楽しむことができます。宇都宮タワーから桜を眺めることできます。シーズン中の夜には約500灯のぼんぼりが灯り、夜桜を楽しむことができます。園内の宇都宮タワーもライトアップされ夜桜鑑賞を盛り上げてくれます。20時までタワー展望台から夜桜を一望できます。

関連記事あり
【宇都宮市 観光】おすすめ10選!宇都宮餃子、とちのきファミリーランド
