第48回砥部町文化会館友の会講座「新しい砥部焼の可能性 ~砥部焼パリ展を終えて~」
〒791-2120 愛媛県伊予郡砥部町宮内1410 砥部町文化会館 砥部町文化会館3階 視聴覚室
車36分(14.24km)
2018年4月28日(土) 14:00〜15:30
砥部焼パリ展の報告会・砥部焼の今と未来
砥部焼磁器創業240周年の節目の年、フランス・芸術の都パリで初めて砥部焼の展示会が行なわれた。今回は、その「砥部焼パリ展」を振り返り、展示会の様子や手応えの報告をし、砥部焼を250年、300年と続けていくために今出来る事。次の世代へどう繋げていくかについても、提言いただく。 講師:西岡孝泰氏(二代目 永立寺窯窯元) ※電話・メール等にて参加受付、当日の参加も可能、講座参加者にお茶菓子あり