全国 ファッションビルのよりみち案内
ファッションビルのTOP USER
ちなってぃさん



冬のデートスポット
イルミネーションがあることでいつもと違って見える東京を切り取りました。
by Ayane Motomitsu
2018年12月10日
「ランコム(LANCÔME) ハピネス サロン」をオープン(六本木ヒルズ ヒルズカフェ/スペース)
2019年3月7日(木)〜2019年3月10日(日)
パリの街をイメージしたイベント会場は、ハピネスの象徴、バラの花びらが舞う幸せ溢れる空間。
パリジェンヌ行けつけのサロンのようなスペースでは、ランコムNo.1※1美容液「ジェニフィック アドバンスト」を使った『輝き肌体験』が受けられる他、同美容液が一年分当たるゲームや、バラに囲まれたロマンティックなフォトスポットなど、来場するだけで幸せになれるコンテンツや特典を多数ご用意しています。
また、「ランコム ハピネス サロン」の特設ページ
https://www.lancome.jp/?s=news/2019_02/0207-genifique-popup-shop
では、『輝き肌体験』をご希望の方向けに『ウェルカム ギフト チケット』をご用意。事前にアクセスし、『輝き肌体験』を受ける際にご提示いただくだけで、美容液1本分の有用成分※2を配合したマスクをプレゼントします。
◆会場コンテンツ
1. ハピネス サロン(輝き肌体験)
超音波ブースターを使用した、「ジェニフィック アドバンスト」の『輝き肌体験』を受けられるトリートメントサービス。1秒間に約300万回の振動で美容成分が肌に浸透※3。わずか5分間※4で、若々しく輝く肌印象に。
2. ハピネス ハント(宝探しゲーム)
ローズの中からハピネスを探し当てる、宝探しゲーム。
「ジェネフィック アドバンスト」現品が抽選で当たる他、ハッピーな方は、同美容液1年分が当たるチャンスも。
3. ハピネス イン ローズ(フォトスポット)
ハピネスの象徴、ローズに囲まれたフォトジェニックな空間。ハピネス溢れる瞬間をとらえて。
なお、イベント会場で、#ランコムハピネスサロン のハッシュタグをつけてSNS投稿(Instagram、Facebook、Twitter) された方に、ローズの花をプレゼントします。
※プレゼントは数に限りがあります。予め、ご了承ください。
*1 2009年8月~2018年12月までの国内美容液販売戸数比較に基づく
*2 ビフィズス菌エキスまたは培養溶解質(肌整成分)30mLとの比較

六本木ヒルズ・毛利庭園・六本木さくら坂の桜
3月下旬~4月中旬
回遊式の日本庭園である毛利庭園では、毛利池をはじめ、滝や川のせせらぎなど、自然を感じながら夜桜が楽しめます。また、約400mの桜並木が続く六本木さくら坂は、六本木ヒルズの再開発で植えられた桜が15年を経て道を覆うほどの桜並木に成長しました。美しくライトアップされた夜の桜並木は、日中とは異なった景観を楽しむことができます。

日本フィンランド外交関係樹立100周年記念「ムーミン展 THE ART AND THE STORY」
2019年4月9日(火)〜2019年6月16日(日)
愛らしい姿とユーモアあふれる言葉で世界中のファンを魅了するムーミンとそのなかまたち。フィンランドを代表する芸術家、トーべ・ヤンソン(1914年~2001年)が生みだした「ムーミン」シリーズは、小説、絵本、新聞連載コミック、アニメ、商品などさまざまなかたちで親しまれています。日本フィンランド外交関係樹立100周年記念事業として開催される「ムーミン展 THE ART AND THE STORY」は、その多彩なアートと奥深い物語の魅力を、約500点のムーミンの展示品で体感できる展覧会です。

ベルギービールウィークエンド東京
2018年9月19日(水)〜2018年9月24日(月) 16:00〜21:00
定番からレアものまで、極上ビールがラインナップ。また、美食王国ベルギーにふさわしく充実したフードメニューは、ビールとのペアリングにぴったり。洗練された大人の「週末」を過ごせそうです。ベルギービールウィークエンドは、まるで巨大なオープンビアテラスです。仲間と飲んだり、新しい出会いを楽しんだり、音楽を聴いたり、ベルギービールをじっくり味わったり、一人一人思うままに様々な楽しみ方ができます。普段なかなか味わう機会の少ないベルギービールをぜひこの機会に楽しんでみてはいかがでしょうか?

六本木ヒルズ クリスマスマーケット 2018
11月下旬〜12月上旬
本場ドイツの雰囲気を楽しめるマーケット
今年で12回目の開催となる六本木ヒルズのクリスマスマーケットは、世界最大と言われるドイツのクリスマスマーケットを再現。ドイツ・ロマンティック街道沿いの街に本店を持つ「ケーテ・ウォルファルト」の出店を始め、約2,000種類以上ものクリスマス雑貨、グリューワインやソーセージや等の本格的なドイツ料理を販売。

六本木ヒルズ クリスマスコンサート 2018
12月下旬
心温まるクリスマスコンサート
六本木ヒルズのクリスマスコンサートは、六本木ヒルズオープン以来毎年開催している恒例イベント。音楽を通じて幸せのあり方に思いを馳せる、クリスマスにふさわしい心温まる時間と空間を演出する。人の声の優しさや歌に込められた愛が感じられる、魂に沁みわたるアーティストたちのハーモニーをお届けする。

【2019年 初売り 福袋】六本木ヒルズセール
2019年1月1日(火) 11:00〜
【六本木ヒルズセール】
1月1日〜14日
MAX70% OFF
http://www.roppongihills.com/events/sale.html
※詳細は公式ホームページをご参照ください

Roppongi Hills St.Valentine’s Day 2019
2019年1月30日(水)〜2019年2月14日(木)
六本木ヒルズでは、チョコレート専門店からアパレルショップ、カフェやレストラン約 18 店舗が参加するバレンタインフェア「Roppongi Hills St.Valentine’s Day 2019」を開催します。
今年は初参加のショップが多数出店。チョコレート専門店をはじめ、ファッションブランドやセレクトショップが手掛けるチョコレートも登場し、六本木ヒルズならではの豊富なラインナップを取り揃えています。レストラン・カフェでは、カップケーキやパフェ、パンなどバラエティ豊かなバレンタインメニューを展開。日本限定メニューや店舗限定フレーバーなど、六本木ヒルズでしか味わえないスイーツも楽しめ、視覚でも楽しめる商品が目白押しです。さらに、贈る相手のタイプに合わせて選べるバレンタインギフトは、甘いものが苦手な方への贈り物や、チョコレートとセットでのプレゼントに最適です。
また、クリスマス期間に大好評だった「けやき坂イルミネーション」は、今年もバレンタイン当日まで点灯期間を延長しライトアップ。六本木ヒルズで素敵なバレンタインをお過ごしください。

関連記事あり
【港区 観光】おすすめ12選!六本木、東京タワー、忠臣蔵ゆかりのお寺まで

関連記事あり
【港区・六本木】桜・お花見 おすすめ8選!開花情報に見頃を紹介

関連記事あり
「六本木駅発、展望台と庭園散歩」六本木ヒルズと東京ミッドタウンを探検気分で散歩する。

関連記事あり
【六本木】アートにグルメ、お土産も!「六本木」で見つけた楽しいよりみちスポット
関連記事あり
新感覚スナック「Cream Deli」発売記念 「CreamDeli Cafe by おやつカンパニー」六本木に期間限定オープン!!

関連記事あり
2月2日から3日間の限定オープン 「ティファールクレープカフェ」でフランス流クレープを楽しもう!

関連記事あり
SNS映え間違いなしのバレンタイン限定スイーツが登場!六本木ヒルズで素敵なバレンタイン




東京都港区赤坂の東京ミッドタウン。
しゃぼん玉プカプカ
イルミネーションとしゃぼん玉のコラボです。
by zeon
2018年11月23日
MIDTOWN BLOSSOM 2018
3月中旬〜4月中旬
東京ミッドタウンにて、2018年3月16日(金)から4月15日(日) の期間、春の到来を祝うイベント「MIDTOWN BLOSSOM 2018(ミッドタウン・ブロッサム)」が開催します。
全長約200mにわたって桜を臨む、ミッドタウン・ガーデンのさくら通り。11回目を迎えるこのイベントは「春を味わう」 をテーマに、屋外でお花見を楽しめるラウンジや、屋内で「春」を感じられる装飾など多彩なイベントが開催されます。都心ならではのお花見スタイルで、春の到来を満喫することができます。
ミッドタウン・ブロッサム2019に「シャンドン ブロッサム ラウンジ(CHANDON Blossom Lounge)」が登場!(東京ミッドタウン)
2019年3月15日(金)〜2019年4月14日(日)
東京ミッドタウンは、2019年3月15日(金)から4月14日(日)の期間、春の到来を祝うイベント「MIDTOWN BLOSSOM 2019(ミッドタウン・ブロッサム)」を開催いたします。
本イベントは「春を祝う」をコンセプトに今年で12回目を迎えます。全長約200mのさくら通りには、期間限定の屋外ラウンジ「CHANDON Blossom Lounge(シャンドン ブロッサム ラウンジ)」が登場いたします。今年はザ・リッツ・カールトン東京の副総料理長 ウィリアム・カハラが監修した、こだわりのメニューや、華やかなスイーツとシャンドン ロゼのマリアージュが楽しめるセットメニューを中心にご用意。今年は初の予約席を設け(※)、より上質な屋外空間でお客様をお迎えいたします。
※ドーム型テント席「シャンドン スイート」の一部席
<ドーム型テント席「シャンドン スイート」概要>
花冷えの夜も、風のある日中も快適に過ごせるこのドームは、昨年大好評をいただきました。
今年は初めて、一部の席に予約制度を導入し、2月25日(月)より予約を開始します。
東京のまん中でお花見やご友人とのパーティーなどにお使いいただけるこの空間で、上質でリラックスした時間をお過ごしください。
【予 約 開 始 日】 2月25日(月)
【予 約 受 付 期 間】 3月15日(金)~4月14日(日)※毎週水曜日は除く
【 時 間 】 90分制 / 1日4回
【 料 金 】 9,000円(ブロッサム パーティーセット付)
詳細や申込みについては以下サイトをご確認ください
【 予 約 サ イ ト 】 Peatix(https://chandon-blossom-lounge.peatix.com)

東京ミッドタウンの桜
3月中旬~4月中旬
都心のお花見スポットで、8種類、約150本の桜が東京ミッドタウンを彩ります。ミッドタウン・ガーデン前のさくら通りに、全長200mにわたって連なる桜並木は圧巻の眺めです。夜になると桜はライトアップされ、夢幻的な夜桜を楽しむことができます。また、3月16日(金)から4月15日(日)の期間はイベントも開催されており、期間限定の屋外ラウンジでお花見を楽しむのもおすすめです。

2月出店募集!東京ミッドタウン*ビオマルシェ
2018年2月24日(土)〜2018年2月25日(日) 10:00〜16:00
2月出店者募集!!
「Vivre de BIO Marché in Tokyo Midtown 」
...............................................................................
◆場所:東京ミッドタウン.ガレリアゲート前
(外苑東通り沿い)
港区赤坂9-7-1
◆日程:2018年2月24・25日(土日)
*毎月第4週土・日開催
◆時間:10:00〜16:00
◆主催:東京ミッドタウン
共催:Organic Hills(Vivre de BIO Marché)
...............................................................................
東京のど真ん中・東京ミッドタウンでは毎月第4土・日曜日に
自然栽培やオーガニック栽培の旬の野菜、加工品などが並ぶ、
持続可能でエシカルな商品を販売するマルシェをスタート!!
こだわりを持って育てられた旬のお野菜や加工品が並ぶ、
作り手の「想い」のこもった上質のこだわりマルシェです。
ミッドタウンから”究極のオーガニックライフ”をはじめてみませんか。
---------------------------------------------
【出店希望・お問い合わせはこちら】
↓ ↓ ↓
https://goo.gl/Roxiwr
【出店申込フォームはこちら】
↓ ↓ ↓
https://goo.gl/forms/5SyX8vPM1LCSVeQy2
--------------------------------------------
【イベントページ 】
http://www.tokyo-midtown.com/jp/event/3600/
【プレスリリース 】
http://www.tokyo-midtown.com/jp/news/3630/
【Instagram:Organic Hills】
http://instagram.com/bio.marche
………………………………………………
【Vivre de BIO Marché LINE@】
"BIO Marché"のLINE@はじめました!
お得な情報をお届けしますので、下記のリンクから友だち追加してみてください。
https://line.me/R/ti/p/%40bio.marche
………………………………………………
Vivre de BIO Marchéとは
『生きていくうえで必要不可欠なマルシェ』
人・地球・環境。
究極のOrganic な商品とその方向性を目指す
作り手さんの「想い」のこもったこだわり商品のマルシェです。
【美】【食】【住】のオーガニックライフの提案をする、女性が作るマルシェです。
※2014年より「スタイリッシュにオーガニックを発信し世界の未来を一歩変える」をコンセプトにスタートした【BIO Marché葉山が前身。
その他、横浜センター北「遺跡オーガニックマルシェ」など各地で開催。
出店者も常時大募集!!
【*一緒に盛り上げてくださる出店者様募集*】
~究極の上質こだわりマルシェ~として
一層質の高いこだわりオーガニック商品を全国に向け発信していきます。
<こんな出店者様にはお勧めです>
↓ ↓ ↓ ↓
六本木東京ミッドタウンに出店してみたいけど機会が、、、
六本木周辺の人達に自社商品を届けたい
テストマーケティングしてみたい
日本だけではなく海外の方にも届けたい
定期購入してくれるお客様を獲得したい
こんな想いのある方是非出店お待ちしております。
東京ミッドタウンマルシェに出店し御社の商品を販売・PRしてみませんか??
2017年7月から、
東京のど真ん中・東京ミッドタウンでは毎月第4土・日曜日に
自然栽培やオーガニック栽培の旬の野菜、加工品などが並ぶ、
持続可能でエシカルな商品を販売するマルシェをスタートしました!!
こだわりを持って育てられた旬のお野菜や加工品が並ぶ、
作り手の「想い」のこもった上質のこだわりマルシェです。
東京ミッドタウンは
開業9周年目で
年間来館者数は約3,000万人前後で推移しています。
ミッドタウンで1日出店是非してみて下さい。
皆さんと一緒に作り上げていきたいと思っています。
まずはお気軽にご連絡ください。
【出店希望・お問い合わせはこちら】
↓ ↓ ↓
https://goo.gl/Roxiwr
【出店申込フォームはこちら】
https://goo.gl/forms/5SyX8vPM1LCSVeQy2
※このイベントページのシェアも大歓迎です!
三井不動産スケートリンク for TOKYO 2020
2018年1月5日(金)〜2018年3月4日(日) 11:00〜22:00
「東京ミッドタウン」で 2018 年1月5日(金)から3月4日(日)の期間、都内最大級の屋外アイススケートリンク「三井不動産アイスリンク for TOKYO 2020」がオープン。
東京ミッドタウンの屋外アイススケートリンクは、最大200人を収容する都内最大級の大きさを誇り、今回が9回目の開催となりま。お子様連れのご家族やカップルをはじめ、ランチタイムのオフィスワーカーなど、多くの方に楽しんでいただける屋外アイススケートリンクです。また、17時から22時まで周囲の美しいイルミネーションの中で楽しめるナイトスケートや、アイスリンクを活用したスケート教室なども実施されます。

ミッドタウン・クリスマス 2018
2018年11月13日(火)〜2018年12月25日(火)
毎年多くのお客様にお楽しみいただいている東京ミッドタウンの冬の風物詩ともいえるイルミネーション「スターライトガーデン」。都心では貴重な約2,000㎡もの広さを誇る芝生広場に広がる宇宙空間をイメージしたイルミネーションは今年で12回目の開催です。幻想的なイルミネーション空間を高さの違うバルーンが立体的に演出し、無数の星に包まれているような体験をお届けします。演出は4つのシーン構成になっており、星々の誕生から、輝き、それらが爆発して星屑になるまでの宇宙の姿を表現します。さらに館内では今年も約1,800体のサンタクロースがお客様をお出迎えする「サンタツリー」が登場します。
【2019年 初売り 福袋】東京ミッドタウン TOKYO MIDTOWN SALE
2019年1月2日(水) 11:00〜
東京ミッドタウンの冬セールは、2019年1月2日(水)から開催。ファッション、インテリアなど多彩な店舗がお得な商品を最大60%OFFでご用意しています。
※詳細は公式ホームページをご参照ください

東京ミッドタウン「TOKYO MIDTOWN Valentine's Day」
2019年1月25日(金)〜2019年2月14日(木)
東京ミッドタウンでは、2019年1月25日(金)~2月14日(木)の期間中、カジュアルなスイーツから人気ショコラティエの名作まで、選りすぐりのチョコレートを各ショップで揃えます。「いつもありがとう」と特別な人に感謝を贈ったり、自分へのご褒美にしたり、様々なシーンに寄り添う品をご用意しています。
■TOKYO MIDTOWN Valentine's Day
詳細はこちらから
http://www.tokyo-midtown.com/jp/event/4409/

関連記事あり
【港区 観光】おすすめ12選!六本木、東京タワー、忠臣蔵ゆかりのお寺まで

関連記事あり
【港区・六本木】桜・お花見 おすすめ8選!開花情報に見頃を紹介

関連記事あり
「六本木駅発、展望台と庭園散歩」六本木ヒルズと東京ミッドタウンを探検気分で散歩する。

関連記事あり
東京ならではのお花見で「春を感じる」!東京ミッドタウンにて「MIDTOWN BLOSSOM 2018」開催

関連記事あり
東京ミッドタウンのバレンタイン!人気パティシエ、ショコラティエのチョコレート・期間限定ショップが勢揃い!

関連記事あり
「三井不動産スケートリンク for TOKYO 2020」が期間限定オープン!!@東京ミッドタウン

三井不動産が千代田区有楽町一丁目エリアに「新日比谷プロジェクト(仮称)」と題し、進行していた新プロジェクト。2018年3月ついに、新商業施設「東京ミッドタウン日比谷」が誕生。地上35階、地下4階のオフィス・商業施設からなります。「TOHOシネマズ 日比谷」や、日比谷公園ビューを活かしたレストランなど楽しみ方も多岐に渡ります。日比谷は、劇場や映画館など上質な芸術文化や日比谷公園をはじめとする豊かな緑があり、「東京ミッドタウン日比谷」は、そんな日比谷というエリアのポテンシャルを最大限に活かしつつ、様々な都市機能を掛け合わせた、上質な時間を発信する新たなスポットです。
先日オープンした東京ミッドタウン日比谷に行ってきました。館内はすごい人で、トーホーシネマズの映画も夕方まで満席、エスカレーターに乗るためにも混雑緩和のため、ぐるぐると歩くようにテープが!4階のTOHOシネマズ日比谷のロビーは、皇居と日比谷公園が見渡せる開放的な空間でした。レストランは見た感じ、テラス席が結構混んでいました!落ち着いてお店を見られるのはもう少ししたらという感じですが、ミッドタウン日比谷の周辺含め綺麗に整備されて、楽しい散歩でした。お祝いの胡蝶蘭がたーくさん。
by シャルル
バレンタイン

2018年3月31日
JOHNNIE & HIGHBALL Hibiya Garden
2018年4月27日(金)〜2018年5月20日(日)

HIBIYA Magic Time Illumination(ヒビヤ マジック タイム イルミネーション)
2018年11月14日〜2019年2月14日
東京ミッドタウン日比谷とその周辺の日比谷エリアで開催されているHIBIYA Magic Time Illumination。東京ミッドタウンの入り口には、高さ約8メートルのメインツリー「スターライトツリー(Starlight Tree)が設置され、辺り一面をきらびやかなイルミネーションで照らします。
※スターライトツリーは12月25日まで
関連記事あり
~今しかない東京を味わおう~街全体が、レストラン!『東京レストランバス』通年運行開始!!
関連記事あり
ジョニーウォーカーの期間限定バーが東京ミッドタウン日比谷にオープン

関連記事あり
東京ミッドタウン日比谷、ざっくり全フロアガイド!

関連記事あり
「東京ミッドタウン日比谷」ついにオープン!!新たなお出かけスポットが3月29日に誕生!!

関連記事あり
「日比谷駅発、日比谷公園&ミッドタウン散歩」ビッグプロジェクト完成で日比谷が熱い!

長野県北佐久郡軽井沢町の軽井沢・プリンスショッピングプラザ。
軽井沢駅前の広大な敷地の中にあるアウトレットです。
軽井沢のアウトレットモールの軽井沢プリンスショッピングプラザ。ハロウィン仕様になっていて、イルミネーションが綺麗でした!
by ちぇり
体験

2018年10月9日
WINTER ILLUMINATION 201
2018年11月1日(木)〜2019年3月31日(日)
「WINTER ILLUMINATION」は軽井沢駅南口のショッピングモール「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」で行われるイルミネーションイベント。イルミネーション点灯期間中には、「プラチナバーゲン」のほか、1月1日から14日(予定)の「冬theバーゲン」、3月15日から31日(予定)の「春theバーゲン」を開催。点灯式やクリスマスイベントなど様々なイベントが見どころです。時間は17:00~23:00と遅くまで楽しめ、クリスマス、年末年始、新春のお買い物と同時に楽しめるスポットです。
軽井沢プリンスショッピングプラザの桜
4月下旬〜5月上旬
軽井沢駅からすぐの場所にある人気アウトレットの軽井沢プリンスショッピングプラザ。
ショッピングプラザに隣接している軽井沢プリンスホテルウエストの敷地内にソメイヨシノやシダレザクラ、約300本の桜が植えられている穴場スポット。例年の開花時期は4月下旬から5月上旬のため、ゴールデンウィークに桜が楽しめることも。軽井沢プリンスショッピングプラザ周辺にはゴルフ場やテニスコート、温泉&スパなどの施設もあるので、お花見だけでなく、一日中楽しめるスポットです。

肉フェスKARUIZAWA 2018
2018年8月11日(土)〜2018年8月15日(水) 10:00〜19:00
8月11日(土)〜8月15日(水)の5日間、夏旅行の人気スポット "軽井沢・プリンスショッピングプラザ内"にて今年も開催決定!人気がとどまる所を知らない"飲めるハンバーグ"や、トロトロ食感の"スペアリブ"、暑い季節に欠かせない3店舗の絶品ひんやりスイーツ、この夏も見逃せない出店店舗全ラインナップを公開!軽井沢の自然豊かな景色に囲まれ、ショッピングとお肉を同時に楽しめる「肉フェス」は、家族や友人、恋人とのおでかけスポットにぴったりです。

軽井沢プリンスホテルの紅葉
10月上旬~11月上旬
長野県北佐久郡軽井沢町の軽井沢プリンスホテルの紅葉スポットです。見頃は10月上旬~11月上旬です。モミジ、カラマツ、ドウダンツツジ、カエデ、ニシキギ、クリの紅葉を見ることができます。露天風呂からの紅葉や、スキーをしながらの紅葉を楽しめます。

【2019年 初売り 福袋】軽井沢プリンスショッピングプラザ
2019年1月1日(火) 09:00〜
12月31日(月)
10:00~18:00
1月1日(火)・2日(水)
9:00~20:00
詳しくはこちらをご覧ください
http://www.karuizawa-psp.jp/news/index#7
※詳細は公式ホームページをご参照ください
