全国 ホタルのよりみち案内

蓬莱園は三河屋旅館主の榎本恭三氏が東京の大久保公園から「つつじ」を移植して「つつじ園」を造ったことがはじまりです。箱根三河屋旅館の裏山の名をとり「蓬莱園」と名づけたと言われています。現在では約3万株のツツジやサツキが植えられていて、春の見頃の時期には赤やピンク色であたり一体が大変明るくなります。また、6月ごろにはホタルが舞うのを観賞することができます。そのほか、秋には紅葉がとても綺麗なスポットです。
小涌谷蓬莱園の紅葉
11月中旬でも、ツツジ園の一部に紅葉している木がチラホラしている程度です。
by まんでがん
観光・名所

2018年11月16日
蓬莱園の桜
4月上旬〜4月中旬
創業明治16年の老舗旅館として知られている「小涌谷温泉 三河屋」の創業者・榎本恭三氏が大正の初めに開いた庭園です。約1ヘクタールの敷地には、数十種類3万株のツツジ、サツキが植えられ、その他清流や滝もあり、ホタルがみられる貴重な場所でもあります。自由散策できる園内の各所にソメイヨシノが植えられお花見をすることができます。近隣には、岡田美術館や箱根小涌園ユネッサンがあります。

蓬莱園の紅葉
11月中旬〜11月下旬
神奈川県箱根町にある蓬莱園。蓬莱園は三河屋旅館主の榎本恭三氏が東京の大久保公園から「つつじ」を移植して「つつじ園」を造ったことがはじまりです。箱根三河屋旅館の裏山の名をとり「蓬莱園」と名づけたと言われています。現在では約3万株のツツジやサツキが植えられていて、春の見頃の時期には赤やピンク色であたり一体が大変明るくなります。紅葉は、例年11月中旬から11月下旬に見頃を迎えます。
関連記事あり
【神奈川 紅葉】おすすめ7選!人気の箱根に鎌倉、相模湖、横浜 三渓園まで!

関連記事あり
【神奈川 箱根】おすすめ観光スポット19選!大涌谷、芦ノ湖など
